血圧計
2016.11.15 / 院内設備 / Author: admin
やむ終えず抜歯になってしまう患者様が後を絶ちません。
抜歯といえども、「外科手術」のうちでございます。
当然、出血をします。
心臓などに疾患があり血流を良くするお薬をお飲みになっている方は、内科医と相談して、お薬を数日間辞めても支障がないか確認が必要です。
そのような方は、ご自身でも抜歯の時は注意が必要だ!と認識されているので良いのですが、
一番危ないのが、
隠れ高血圧!
ご自身で高血圧という認識がない為に、実は血圧が高いのに、何も治療を受けてらっしゃらない方。
もしくは、お薬をもらっているのに服用されていない方。
抜歯をした後、血が止まりません!
止まらないのでお聞きすると、
「薬をもらったけど大丈夫だと思って飲んでない」とか「血圧が高いとは思ってない」とか・・・。
いやいや、血が止まりませんから!
という事で、
当院で血圧計を買いました!
抜歯予定のある方、
インプラントOPE予定の方。
事前に血圧を測らせて頂いております。
時間をおいて何回か測ってみて、血圧が高い場合、抜歯前に内科に行って頂き、治療を受けて下さい。
それからでないと、抜歯ができません。
より安全な歯科治療を受けて頂く為、万全を期しております。
どうかご協力、よろしくお願い致します。
では、また・・・。