またもや、耳つぼ開催しました
2016.03.24 / 未分類 / Author: admin
こんにちは。
先週19日(土)に今月2回目となる、耳つぼを開催しました。
シールで貼ってあるだけなので、その方の生活習慣で、1週間程で取れてしまうため、
「もっと頻繁に耳つぼをやりたい!」とのお声を頂戴し、
前回から2週間後の19日に開催しました。
丁度この時、風邪を引いていた私は、鼻水のツボに置いてもらい、
耳つぼの上から自分でもぎゅうぎゅう押していたところ、
不思議と鼻水が止まりました。
大事なシーンで、鼻水に悩まされるきとなく済みましたので、
やっぱり耳つぼの効果は絶大です。
そして「神門」というツボがとても重要で、
自律神経を整えてくれたりするようで、
定期的に耳つぼを受けている院長が、あまり怒らなくなりました(笑)
とても仕事がしやすいです!
皆さん血流が良くなり、お耳が真っ赤です。
よくお子さまが治療を嫌がってパニックになってしまう事がありますが、
そういった場合、脳内の酸素量が低下している為にパニックを起こすらしいのです。
そんな時に耳つぼで血流を良くする事で、
脳内の酸素量が増える!=パニックを起こさなくなり、落ち着くらしいのです。
酸素は血液によって全身を駆け巡っています。
血流を良くする事で、脳内の酸素量が増えて、心が落ち着くのです。
話は変わりますが、先日導入した笑気麻酔をかける前に、
酸素を4分間吸って頂くのですが、
それまで号泣してた子が酸素を流しただけで、
すっかり泣き止み、おとなしくなってしまったのには驚きました。
まだ麻酔を流していないのに!!
これは耳つぼではなく、医療機器で体内の酸素量を結果的に増やしましたが、
体内の酸素量が増えると心が落ち着くのだ!と確信しました。
次回の耳つぼは4月16日(土)です。
患者さまでなくても受けることができるので、まさき歯科までお問い合わせください。
では、また…。