今週の生花

2015.06.17 / 生花 / Author:

こんにちは。

すっかり水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今週月曜日に生花を交換して頂きました。

アジサイですね。綺麗です。

患者様から、「きれいですね。癒されます」と言われると、

私がいけた訳ではありませんが、なぜか嬉しく思います。

 

今週も皆様のご来院をお待ち申し上げております。

 

では、また・・・。

 

受理

2015.06.10 / お知らせ / Author:

以前より届出を提出する為に、書類作成に奮闘しておりました、特定細胞加工物製造届出書ですが、

先日ようやく「受理」を頂きました。

 

再生医療を安全に提供する為に制定された法律で、厚生労働省または地方厚生局に届出をした施設において、

同じく届出をした治療法、臨床研究のみを患者様に提供できることになりました。

言い換えれば、届出を出してないと再生医療はできませんよ!って法律です。

当医院は法令遵守の下、患者様へ安全な医療を提供して参ります!

 

自己血から採取した成長因子を、厚生省認可のBio-ossに混ぜたり、メンブレンとして使用したりして、骨造成促進や歯肉の治りを早くする治療です。

インプラント治療を考えてる人は、抜歯と同時にこの治療を行う人が増えております。

 

ご希望の方はご相談下さい。

では、また・・・。

 

 

保育園への検診

2015.06.10 / 未分類 / Author:

さて、9日(火)に毎年恒例、金沢文庫の保育園へ歯科検診に行って参りました。

今年はレセプト提出と医院内のエアコン修理がありましたので、私は病院でお留守番。

院長とスタッフ2名に行ってもらいました。

 

今年から保育園の方で、顎模型を購入されたそうで、新品の立派な模型をご用意下さいました。

そして紙芝居!

横浜市歯科医会から借りて参りました。

園児たちもとても喜んでいたそうです。

 

また来年も検診に行きます。

 

では、また・・・。

 

今週の生花

2015.06.10 / 生花 / Author:

こんにちは。

さて、今週の月曜日に生花を交換して頂きました。

お花屋さんは能見台通りにあります、スー・ル・ヴァンさんです。

いろんな方から「キレイねぇ!」

のお言葉を頂戴しました。

活けているのはお花屋さんで、残念ながら私ではありません(笑)。

すみません。

でもそうやって言って頂けると、嬉しいです。

 

 

明日はお休みを頂いております。申し訳ありません。

では、また・・・。

 

保育園へ検診!行ってきます!

2015.06.07 / お知らせ / Author:

tuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptulip

 

6月9日(火)は保育園への検診のため、

午前中の診療(10時~13時)は休診とさせて頂きます。

なお、午後の診療は14:30~診療致します。

何卒、ご了承ください。

tuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptuliptulip

 

高額治療費のお振込み

2015.06.07 / お知らせ / Author:

こんにちは。

高額な自費治療をされる方の為に、銀行でのお振込みによるお支払いも可能にいたしました。

今まで現金でのお支払か、クレジットカードでのお支払方法だけでしたが、

高額な現金を持ち歩くのは不安!という方もいらっしゃいますので、お振込み手数料は患者様負担とさせて頂きますが、

横浜銀行 能見台駅前支店へお願いをしております。

御見積書に記載いたしました。

 

お手術日や技工物の装着日の前々日(2日前)の14:00までに、指定口座へお振込み下さい。

よろしくお願いいたします。

 

 

生花まとめてアップ!

2015.06.07 / 生花 / Author:

こんにちは。

すっかり忙しすぎてアップを忘れておりました。

まとめてアップいたします。