今週の生花

2015.01.27 / 生花 / Author:

こんにちは。

今日は季節外れの暖かさですね。

さて、昨日も生花を交換して頂きました。

元気いっぱいのチューリップです。

毎週違ったお花で皆様をお待ちしております。

明日からまた寒くなりそうなので、
皆様ご体調管理を頑張って下さい。

では、また…。

磨き残しになる部分

2015.01.26 / 予防歯科 / Author:

こんにちは。

歯ブラシだけで歯を磨いていると、磨き残しが出てきます。

それがこの茶色の部分です。

歯と歯の間・・・。歯と歯肉の間・・・。

歯間ブラシやデンタルフロスを使わないと、この磨き残しの部分にはずーっと歯垢が残ったままで、

歯垢が固まると歯石になります。

するとこの絵のようにバイオフィルムが形成され、歯を支えている骨がとけてきます。

これがいわゆる「歯周病」の原理です。

患者様には「一日のうち最低でも1回は歯間ブラシ等を使って下さいね。」

とお伝えしていますが、できたら毎食後して頂きたいです。

ご自分のケア次第で歯周病は防げる病気です。

面倒臭がらずに、ケアを頑張って下さい。

では、また・・・。

先週の生花

2015.01.26 / 生花 / Author:

こんにちは。

とてもバタバタしておりまして、ブログの更新を怠っていました。スミマセン(^_^;)

先週の月曜日に交換して頂いたお花です。

この段階ではユリがまだ咲いていませんが、土曜日には3本とも咲きまして、

スリッパを取る時に何とも言えないユリの良い香りをかぐことができました。

 

オレンジ色のバラも素敵です。

今週も皆様のお越しをお待ちしております。

では、また・・・。

 

今週の生花

2015.01.15 / 生花 / Author:

こんにちは。

今週の生花です。火曜日に交換して頂きました。

毎週違ったお花で季節感のある飾り付けを誉めて頂く事がありますが、とても嬉しいです。

歯医者さんは痛くて嫌な所、と思ってる方もたくさんいらっしゃいますが、
お口の中の健康は、定期的な検診を受けることで得られるものです。

素敵な空間で癒しが提供できるよう、スタッフ一同頑張っています。

できるだけ早期発見、早期治療にしたいですね。

皆様のご来院、お待ちしております。

あけましておめでとうございます

2015.01.06 / 未分類 / Author:


昨日から診療が始まり、スタッフ一同頑張っています。

生花はお花屋さんがお休みの為、明日交換に来て頂きます。

今年は4月に海外での学会に出席が決まって、インプラント治療をもっと頑張りたいと思います。

今年もどうぞ、よろしお願いいたします。